なぜ、今インスタ集客なのか?
「自分の機嫌が取れない面倒くさい女子
みたいなインスタAIですが(笑)
実は仕事は頑張り屋さん。その仕事とは
/
あなたの好きなモノ(投稿・情報)を
集めてくることーー!!
\
何のこと?
と、思ったかもしれませんが、
自分のインスタの虫メガネマークから
「発見」ページに行ってみて下さい。
そこには…
・最近見たアカウントの投稿
・検索したタグの投稿
・そこから関連するお薦め投稿
が、並んでるんです。
誰一人同じページはないのーー!
あなたの最近の行動から
「これよく見てるから好きかな?」
「最近これ興味あるんだね」と選んでる。
例えばブログだと
何か検索すれば必ずランキング順だし
トピックスに選ばれるのも狭き門ですよね。
でも、インスタは全て
・フォロワー順
・人気順、で出て来る訳ではない!!
と、いうことは…?
まだ起業したてで
Instagramを始めたばかりでも
興味を持ってくれる人に
投稿が見られる可能性が
どんな媒体よりも高いってこと!!
と、いうことは…?
・コンセプトを明確にして
・それにあった世界観を作り
・アカウントを成長させていく
ことがとても大切になってきます。
なぜ、今インスタ集客なのか?
その答えもここにあります。
実際インスタって
投稿するのもやることは多くて面倒だし、
センスも問われそうだし、
機能もあり過ぎて付いていけない…
でも・・・順位や人気だけじゃない
「人」と「好き」を繋げるフィールドで
自分の思いを伝えることが出来る…
とても魅力的で
可能性に溢れてるな〜と♡
インスタと集客のノウハウを知り
きちんと導線、仕組み作りをすれば
あなたの投稿に心惹かれる
「誰か」に出会える場に出来るのです。
なので私は
お客様にも、インスタにも
好かれるアカウントを目指して
楽しく効率よく動けるように…
と、いつも伝えています(^-^)
集客はやはり大変です。
頑張っても実らない時期もあるし
何のためにやっているのだろう…と
迷う日もある。
だからこそ「楽しい」は大切!!
辛かそうが、面倒だろうが
続けた先にしか道はないんですよね。
その心の原動力は楽しさ=「マインド」
その道標は行動=「ノウハウ」
インスタ集客はのびしろしかない!!
Canva × Instagramで
ゼロから一目惚れさせるインスタ作りを!
インスタ集客ゼロスタート
長崎たまき(たまちゃん先生)の
LINE公式はコチラ
Canva × Instagramの
役立つ資料や動画のプレゼント
情報配信などを受け取れるよ!
Instagram zero start by Tamaki Nagasaki
0コメント